アクティブラーニング

あくまで計画ですが、今やっていること

◎ただいま作成中であり、必ずやること
○やって見たいページ
△時間があったらやってみたいこと

 

優先順位をつけて、今後の見通しを立ててみました。
寝ている時以外は、ずっとパソコンで勉強しています。集中できるので、図書館に行ってモチベーションを保っています

 

なにぶん、サイトを仕上げるのは初めてなもので、やれ文字の装飾だとか、画像だとか、バナーだとか、凝ったサイトにしようとすればきりがないのですが、とにかく「生きている」という実感をメチャクチャ感じながら、復帰を信じて、日々がんばっています。

 

 

すべて、僕の経験上から考え、作成しようとしているページなので、記事を書く上でも、そこそこ時間がかかっています。
でも、立ち止まるのはいやだから、復帰を信じているから、少しでも勉強にしたいから、役に立ちたいから。
「誰もが 安心して 豊かに」くらせる社会を本気で目指しているから。
いつだって、突っ走ろうと思います。なんか、生きているって実感します!!

 

◎本ページの運営
 たくさんの方のアドバイスを聞きつつ、本腰を入れて運営していきたいです。何をもって失敗というかわかりませんが、たとえ失敗に感じてもPDCAサイクルで考えていきたいです。

 

◎自分の病気のページ
 ただいま、サイト作成中。同じ病気の人に少しでも勇気を与えることができるように、自分の経験してきたことをまとめています
作成しました!!まだ途中ページもあるので、まだまだ更新していきます!!

 

◎プログラミング教育について
 ただいま、ワードにて下書き中。2020年実施のプログラミング教育について、教育の現場で何ができるか、ICTの効果や実践例を経験からまとめています。
 これでも、パソコンのインストラクターの資格を持っていますので、教育の現場での実践や、思いも大きいです。アクティブラーニングとつながるところもあり、将 来を見据えた教育を語る上では、避けては通れないものであると思います。
 かなり仕上がってきました。今、マインクラフトも実施中。やってみると頭使って、おもしろいです。 

 

○僕の得意教科の実践例について
 長年、理科を研究してきたこと。大学も大学院も理科だし、子どものときから理科好きだし。部長やら、推進長やら、講師やら、指導書作成やら、いっぱいやってきたことから学んだこと、実践したことなどまとめられたら いいかなあと思っています。自作の資料も豊富にあるので、すぐにアップできるかもしれません。
・小学校の先生にとって、理科をするにあたっての見通しや注意事項、アイデア
・家庭でカンタンにできる理科
・日常の中の理科
 教員生活で、メインで実践および研究してきたことや、日常過ごす中で、日々「探求的・体験的」にすごすことができること、そして、「論理的思考」による 「問題解決」の見通しを常に考えてきたので、理科をメインになる日も近いかもしれません。

 

○小学校の先生について
 僕も日々、忙しく忙しくすごし、そのぶん充実していました。休んで初めて先生の仕事をゆっくり見直すことができました。仕事の効率化や、役立つグッズなど、僕自身が経験上身につけたことや、役立ちアプリなど紹介できたらいいかなあと思います。また、先生の仕事の日常をまとめて、「先生って学校に行ってモノ教えているだけではないんだy」ってことをガンガンに主張したいです。行って教えるだけだったら、今の僕でもそこそこできるかもしれません。(教科指導ひとつとっても、準備やら、環境を考えただけで不安になる僕がいます)

 

○食教育の大切さについて
 最初、自分の病気において「食」が生きていくうえで非常に大切な位置を占めているので・・・と考えていましたが、とある大学教授とであったことで、学校教 育での「食」の大切さを思い知らされました。「人間は食べないと生きていけない」当たり前ですが、その当たり前だと感じて、甘えてすごし、「食」について平 和ボケした僕も含め、今の日本の教育にガツンと主張したいと思っています。僕自身の身体のこともあるので、「命の教育」になるかもしれません。でも、それだけ、説得力のあるものになるのではないでしょうか。自分の思いは、エバーノートでいくつか記録で残っているので、アップも早いかもしれません。

 

○障がい者教育について
 「誰もが、安心して、豊かに」を目指すうえで、もしかしたら、学校現場で一番力を入れなくてはと考えていることです。今は、通院している病院の患者会の運営のお手伝いや、お話をしていますが、見た目が普通でも障がい者手帳1級所持というどうしようもない現実を自分で受け止めつつ、世間からはホント理解のない言動や不理解、差別によって苦しんでいる人がこの世にはたくさんいます。もちろん僕自身も含めて、感じています。この視点からも裾野を広げて、もっともっと僕自身が学んでいきたいと考えています。

 

△仕事の効率化について・・・こうすれば時間を有効に使える。僕がやっていること
△僕が実際に使用しているパソコン、ソフト、アプリの紹介
△英会話について・・・かなり深いので、まだ先かなあ。
△ツイッターの使い方・・・いま慣れている最中。やり方がもっとスムーズだといいのだけど・・・。うーん。

 

随時増えていくことも考えられますし、なくなることも考えられます。
△が一気に◎になって、仕上げることもあるかもしれません。・・・・ないとは思いますが。